「OTOCON -オトコン-」の口コミ総合評価
「OTOCON -オトコン-」の口コミ・評価一覧
初心者は以外とハードルが低いOTOCONがおすすめ!

私は一昨年から昨年の夏頃にかけて、OTOCONの主催する婚活パーティーに月一回のペースで参加していました。会食パーティーやカップリングパーティー、スポーツイベントがありましたが、特に一番多く参加したのはカップリングパーティーです。 大阪のパーティーを検索すると、ほぼ毎日梅田や難波の… 続きを読む
恥ずかしがりやな女性も安心して話ができます。

友達とふたりで婚活パーティへ参加しました。 私たちが参加したのは男性が30代以上で年収500万円以上の男性限定のものでした。 私たちは30代の女性二人だったのですが、やっぱり他の女性たちは20代の方が多くてはじめは少し気が引けました。 参加者全員と万遍なく話が出来るようなシ… 続きを読む
20代でも安心。真面目な婚活ならおとコン。

婚活というとなんとなく20代には利用しにくい雰囲気があると思います。私も最近までそうでした。 周りの友人たちが次々結婚していく中で、婚活は焦っている人がするもの、という先入観でなかなか踏み出せずにいました。 しかしそんな時SNSのクチコミで評判の良いおとコンという婚活パーティ… 続きを読む
真剣に結婚を考える人達が集まっているオトコン

私は昔から人一倍結婚願望が強いのですが、職場やプライベートでの出会いが全くと言っていいほど無く、とても悩んでいたのです。 いくら結婚願望が強くても、出会いがなくては、運命の男性と巡り会うことはないからです。 もう20代後半に突入してしまい、私よりも結婚願望がなかった友達が次… 続きを読む
一対一に特化したパーティ

知人の間の評判で、わりとよかったよということを聞いたので、おとコンの婚活パーティへの参加を決めました。 サイトからアクセスしたのですが、しっかりとしていてわかりやすく好印象でした、自分に合ったパーティを選びやすくも感じました。 私が参加したパーティの会場は、ちょっとおしゃれ… 続きを読む
押し引きの加減のむずかしさ

40歳になり、いまだに独身であることに危機感を覚え、恥ずかしいと思いながらもお見合いパーティーに参加しました。 友人の紹介でパートナーエージェントパーティーに参加をしました。 最初はどうやって相手と話せばいいのかよくわかりませんでした。 あまり、しゃべりすぎるのもどうかと… 続きを読む
オトコンの感想

先月オトコンのパーティーに3月してきたレポートです。 実はお見合いパーティーを利用したのは2回目です。以前は半ば同僚に誘われての参加だったので、今回は自分で探してみようとオトコンを見つけました。いざパーティーに行ってみると、以前いったパーティーより『ラグジュアリー感』があるといっ… 続きを読む
本気度が違います!

婚活を始めたかったのですが、いまいちよくわからず。 どこに登録すればよいものやらと、いろんなサイトを見てまわってるうちに、 パートナーエージェントの【婚活EQ診断】にたどりつきました。 完全無料で、しかもこの診断を受けたからといって、 即入会になることはないとのこと。 … 続きを読む
信頼のできる婚活サイトでの巡り合い

私が婚活を始めたのは20代後半になって。周りがどんどん結婚していくに純粋に焦る気持ちから始まりました。 こちらのパートナーエージェントパーティーももちろん利用させていただき良いご縁もありましたが、実際に結婚に至った今の夫はコンパで知り合った人です。 こちらのサイトが良… 続きを読む
時間がたっぷりで楽しめました

私は30歳になり、彼氏もいない現状に本気で焦りだして色々婚活をしました。 その中でもお見合いパーティースタイルのものにはよく参加しました。合コンよりも真剣に出会いがあるし、お見合いよりもカジュアルで大人数に一気に出会えるので効率が良くてそれが好きで参加していました。 そんな… 続きを読む